大掃除
21.12.16
今年も残りわずかとなってきました。
この時期は、年末の大掃除で腰痛を発症する方が増えてきています。
大掃除の中でもお風呂回りの掃除が一番の腰痛悪化の要因となるようです。
お風呂回りの掃除は、中腰の姿勢になる場合が多いため腰の筋肉が凝り
固まりやすくなります。
中腰姿勢でいる時間が、長ければ長いほど凝り固まりが強くなる為
30分に一度は腰を伸ばすなどの小休止を取って、腰を固まらないように
することが腰痛予防のポイントです。
また高い位置にある窓拭きや換気扇の掃除では、反り腰姿勢となってしまうため
これも継続すれば腰の筋肉が凝り固まりやすくなります。
同様に30分に一度は腰を左右に回すなどの小休止を取って腰を固まらないように
することが腰痛予防のポイントです。
« 雪に関すること!
生き物を飼う »
関連記事
-
2017.07.11 腰痛症 小山市
-
2017.10.10 小山市 肩こり
-
2017.09.01 小山市 五十肩
-
2021.04.15 fight
-
2018.07.09 小山市の整体院による整体 マッサージ
-
2018.09.01 小山市の鍼灸院による健康情報