小山市 鍼灸院 野球肘
17.12.24
![]()
ブログ担当、青山です。
野球の投球は要注意です!
なぜここまで野球肘を改善できるのか?

- 肘の内側が痛い。
- 肘の曲げ伸ばしが痛い。やりにくい。
- 肘が伸びきらない・完全に曲がらない。
- アイシングしても良くならない。
- 治療しても全然良くならない。
野球肘の原因
野球肩と同じく、さまざまな病態を含んだ表現です。代表的には
肘の内側が痛むもの
内側側副靭帯損傷、回内・屈筋群筋筋膜炎(肘内側に付着する筋腱の炎症)、内側上顆骨端核障害(内側の成長線の障害)など。
肘の外側が痛むもの
上腕骨小頭離断性骨軟骨炎、橈骨頭障害など。
肘の後ろ側が痛むもの
肘頭疲労骨折や骨棘形成(衝突により反応性に骨、軟骨の増殖、隆起が生じるもの)など。
があります。
« 小山市 腰痛
小山市 整体院 »
関連記事
-
2022.07.07 熱中症初期症状 -
2021.02.11 豆知識 あなたは知っていました? -
2017.02.26 心と体 -
2017.11.02 小山市 坐骨神経痛 -
2018.01.16 小山市の整骨院とマッサージ院の違い -
2017.10.06 小山市 腰痛




