小山市 肩の痛み
17.08.28
今回は、意外なことから生じる肩痛についてお話しします。
1つは、頸椎(けいつい=首の椎骨)の障害によるもの。
加齢にともなって頸椎の一部が変形すると、その影響で肩の痛みが起こることがあります(頸椎症や頸椎の椎間板ヘルニア)。
腕などのしびれを併発することが多いので、その場合には頸椎を疑ってみましょう。
もう1つ注意したいのが、狭心症と心筋梗塞です。
この2つは、心臓に血液を送る冠動脈がなんらかの原因で狭くなったり、血栓ができて詰まったりすることで起こる心疾患です。
どちらも強い胸痛が特徴ですが、左肩や背中などに痛みを感じる人も少なくありません。
なかには、あるとき左肩の痛みや強い肩こりが起こり、数日後に狭心症を起こした例もみられます。
つまり、狭心症などの前兆(サイン)として、左肩の痛みが出ることがあるのです。とくに血圧や血糖値、コレステロール値が高い方は、心疾患のリスクも高いので、左肩の痛みを見逃さないようにしましょう。
肩の痛みには肩由来の軟部組織だけではなく血管・神経の走行で痛みが生じることもあるということですね!
関連記事
-
2017.10.21 小山市 整体 健康情報
-
2021.08.19 大雨、豪雨被害について
-
2018.06.17 小山市の鍼灸院による頭痛対策
-
2017.09.09 小山市 背中の痛み
-
2016.12.12 管理者忘年会
-
2018.08.18 小山市の整骨院による健康情報